JCL-基本的なソートトリック
ユーティリティプログラムを使用して達成できる、企業の世界における日常のアプリケーション要件を以下に示します。
1. A file has 100 records. The first 10 records need to be written to output file.
//JSTEP020 EXEC PGM=ICETOOL
//TOOLMSG DD SYSOUT=*
//DFSMSG DD SYSOUT=*
//IN1 DD DSN=MYDATA.URMI.STOPAFT,DISP=SHR
//OUT1 DD SYSOUT=*
//TOOLIN DD *
COPY FROM(IN1) TO(OUT1) USING(CTL1)
/*
//CTL1CNTL DD *
OPTION STOPAFT=10
/*
オプションSTOPAFTは、10番目のレコードの後で入力ファイルの読み取りを停止し、プログラムを終了します。したがって、10個のレコードが出力に書き込まれます。
2. Input file has one or more records for same employee number. Write unique records to output.
//STEP010 EXEC PGM=SORT
//SYSOUT DD SYSOUT=*
//SORTIN DD DSN=MYDATA.URMI.DUPIN,DISP=SHR
//SORTOUT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
SORT FIELDS=(1,15,ZD,A)
SUM FIELDS=NONE
/*
SUM FIELDS = NONEは、SORTFIELDSで指定されたフィールドの重複を削除します。上記の例では、従業員番号はフィールド位置1,15にあります。出力ファイルには、昇順でソートされた一意の従業員番号が含まれます。
3. Overwrite input record content.
//JSTEP010 EXEC PGM=SORT
//SORTIN DD DSN= MYDATA.URMI.SAMPLE.MAIN,DISP=SHR
//SORTOUT DD SYSOUT=*
//SYSPRINT DD SYSOUT=*
//SYSOUT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
OPTION COPY
INREC OVERLAY=(47:1,6)
/*
入力ファイルでは、位置1,6の内容が位置47,6に上書きされてから、出力ファイルにコピーされます。INREC OVERLAY操作は、出力にコピーする前に入力ファイルのデータを書き換えるために使用されます。
4. Adding a sequence number to the output file.
//JSTEP010 EXEC PGM=SORT
//SORTIN DD *
data1
data2
data3
/*
//SORTOUT DD SYSOUT=*
//SYSPRINT DD SYSOUT=*
//SYSOUT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
OPTION COPY
BUILD=(1:1,5,10:SEQNUM,4,ZD,START=1000,INCR=2)
/*
出力は次のようになります。
data1 1000
data2 1002
data3 1004
4桁のシーケンス番号が出力の位置10に追加され、1000から始まり、レコードごとに2ずつ増加します。
5. Adding Header/Trailer to output file.
//JSTEP010 EXEC PGM=SORT
//SORTIN DD *
data1
data2
data3
/*
//SORTOUT DD SYSOUT=*
//SYSPRINT DD SYSOUT=*
//SYSOUT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
SORT FIELDS=COPY
OUTFIL REMOVECC,
HEADER1=(1:C'HDR',10:X'020110131C'),
TRAILER1=(1:C'TRL',TOT=(10,9,PD,TO=PD,LENGTH=9))
/*
出力は次のようになります。
HDR 20110131
data1
data2
data3
TRL 000000003
TOTは、入力ファイルのレコード数を計算します。HDRとTRLは、ヘッダー/トレーラーに識別子として追加されます。ヘッダー/トレーラーはユーザー定義であり、ユーザーのニーズに応じてカスタマイズできます。
6. Conditional Processing
//JSTEP010 EXEC PGM=SORT
//SORTIN DD *
data1select
data2
data3select
/*
//SORTOUT DD SYSOUT=*
//SYSPRINT DD SYSOUT=*
//SYSOUT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
INREC IFTHEN=(WHEN=(6,1,CH,NE,C' '),BUILD=(1:1,15),
IFTHEN=(WHEN=(6,1,CH,EQ,C' '),BUILD=(1:1,5,7:C'EMPTY ')
OPTION COPY
/*
出力は次のようになります。
data1select
data2 EMPTY
data3select
ファイルの6番目の位置に基づいて、出力ファイルのビルドが異なります。6番目の位置がSPACESの場合、テキスト「EMPTY」が入力レコードに追加されます。それ以外の場合、入力レコードはそのまま出力に書き込まれます。
7. Backing up a file
//JSTEP001 EXEC PGM=IEBGENER
//SYSPRINT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
//SYSOUT DD SYSOUT=*
//SORTOUT DD DUMMY
//SYSUT1 DD DSN=MYDATA.URMI.ORIG,DISP=SHR
//SYSUT2 DD DSN=MYDATA.URMI.BACKUP,DISP=(NEW,CATLG,DELETE),
// DCB=*.SYSUT1,SPACE=(CYL,(50,1),RLSE)
IEBGENERは、SYSUT1のファイルをSYSUT2のファイルにコピーします。SYSUT2のファイルは、上記の例のSYSUT1のファイルと同じDCBを使用することに注意してください。
8. File Comparison
//STEP010 EXEC PGM=SORT
//MAIN DD *
1000
1001
1003
1005
//LOOKUP DD *
1000
1002
1003
//MATCH DD DSN=MYDATA.URMI.SAMPLE.MATCH,DISP=OLD
//NOMATCH1 DD DSN=MYDATA.URMI.SAMPLE.NOMATCH1,DISP=OLD
//NOMATCH2 DD DSN=MYDATA.URMI.SAMPLE.NOMATCH2,DISP=OLD
//SYSOUT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
JOINKEYS F1=MAIN,FIELDS=(1,4,A)
JOINKEYS F2=LOOKUP,FIELDS=(1,4,A)
JOIN UNPAIRED,F1,F2
REFORMAT FIELDS=(?,F1:1,4,F2:1,4)
OPTION COPY
OUTFIL FNAMES=MATCH,INCLUDE=(1,1,CH,EQ,C'B'),BUILD=(1:2,4)
OUTFIL FNAMES=NOMATCH1,INCLUDE=(1,1,CH,EQ,C'1'),BUILD=(1:2,4)
OUTFIL FNAMES=NOMATCH2,INCLUDE=(1,1,CH,EQ,C'2'),BUILD=(1:2,4)
/*
JOINKEYSは、2つのファイルが比較されるフィールドを指定します。
REFORMAT FIELDS =?「B」(一致したレコード)、「1」(file1に存在するが、file2には存在しない)、または「2」(file2には存在するが、file1には存在しない)を出力BUILDの1番目の位置に配置します。
JOIN UNPAIREDは、2つのファイルに対して完全外部結合を実行します。
出力は次のようになります。
MATCH File
1000
1003
NOMATCH1 File
1001
1005
NOMATCH2 File
1002
ICETOOLを使用しても同じ機能を実現できます。