SAPABAP-インタフェース

ABAPのクラスと同様に、インタフェースはオブジェクトのデータ型として機能します。インターフェイスのコンポーネントは、クラスのコンポーネントと同じです。クラスの宣言とは異なり、インターフェイスの宣言には可視性セクションが含まれていません。これは、インターフェイスの宣言で定義されたコンポーネントが常にクラスのパブリック可視性セクションに統合されているためです。

インターフェイスは、2つの類似したクラスに同じ名前のメソッドがあるが、機能が互いに異なる場合に使用されます。インターフェイスはクラスに似ているように見えるかもしれませんが、インターフェイスで定義された関数は、そのクラスのスコープを拡張するためにクラスに実装されます。継承機能を備えたインターフェースは、ポリモーフィズムの基盤を提供します。これは、インターフェイスで定義されたメソッドがクラスごとに異なる動作をする可能性があるためです。

以下は、インターフェースを作成するための一般的な形式です。

INTERFACE <intf_name>. 
DATA..... 
CLASS-DATA..... 
METHODS..... 
CLASS-METHODS..... 
ENDINTERFACE.

この構文では、<intf_name>はインターフェースの名前を表します。DATAステートメントとCLASSDATAステートメントを使用して、インターフェースのインスタンス属性と静的属性をそれぞれ定義できます。METHODSステートメントとCLASS-METHODSステートメントを使用して、インターフェイスのインスタンスメソッドと静的メソッドをそれぞれ定義できます。インターフェイスの定義には実装クラスが含まれていないため、インターフェイスの宣言にDEFINITION句を追加する必要はありません。

Note−インターフェースのすべてのメソッドは抽象的です。それらはパラメータインターフェイスを含めて完全に宣言されていますが、インターフェイスには実装されていません。インターフェイスを使用するすべてのクラスは、インターフェイスのすべてのメソッドを実装する必要があります。それ以外の場合、クラスは抽象クラスになります。

クラスの実装部分では、次の構文を使用します-

INTERFACE <intf_name>.

この構文では、<intf_name>はインターフェースの名前を表します。この構文は、クラスのパブリックセクションで使用する必要があることに注意してください。

次の構文は、クラスの実装内でインターフェイスのメソッドを実装するために使用されます-

METHOD <intf_name~method_m>. 
<statements>. 
ENDMETHOD.

この構文では、<intf_name〜method_m>は、<intf_name>インターフェースのメソッドの完全に宣言された名前を表します。

Report ZINTERFACE1. 
INTERFACE my_interface1. 
Methods msg. 
ENDINTERFACE. 

CLASS num_counter Definition. 
PUBLIC Section. 
INTERFACES my_interface1. 
Methods add_number. 
PRIVATE Section. 
Data num Type I. 
ENDCLASS. 

CLASS num_counter Implementation. 
Method my_interface1~msg. 
Write: / 'The number is', num. 
EndMethod. 

Method add_number. 
ADD 7 TO num. 
EndMethod. 
ENDCLASS. 

CLASS drive1 Definition. 
PUBLIC Section. 
INTERFACES my_interface1. 
Methods speed1.
PRIVATE Section.
Data wheel1 Type I. 
ENDCLASS. 

CLASS drive1 Implementation.
Method my_interface1~msg.
Write: / 'Total number of wheels is', wheel1. 
EndMethod. 

Method speed1. 
Add 4 To wheel1. 
EndMethod. 
ENDCLASS. 

Start-Of-Selection. 
Data object1 Type Ref To num_counter. 
Create Object object1. 

CALL Method object1→add_number.
CALL Method object1→my_interface1~msg.

Data object2 Type Ref To drive1. 
Create Object object2.
 
CALL Method object2→speed1. 
CALL Method object2→my_interface1~msg.

上記のコードは次の出力を生成します-

The number is 7 
Total number of wheels is 4

上記の例では、my_interface1は「msg」メソッドを含むインターフェースの名前です。次に、num_counterとdrive1の2つのクラスが定義され、実装されます。これらのクラスは両方とも、「msg」メソッドと、add_numberメソッドやspeed1メソッドなど、それぞれのインスタンスの動作を定義する特定のメソッドを実装しています。

Note − add_numberメソッドとspeed1メソッドは、それぞれのクラスに固有です。