SAPBPC-消去の設定
BPCでは、二重計算を回避するために、子会社または親会社間の会社間消去を構成する必要があります。会社間消去は、スクリプトロジックを使用して実行されます。

子会社XP02、XP03間で取引がある場合は、これらの取引を削除する必要があります。これらのトランザクションは、会社間買掛金と売掛金、および会社間売上と原価を対象としています。
会社間消去の構成
会社間消去を実行する前に、次の前提条件が必要です。
- 統合環境
- 消去する前に通貨換算を実行する必要があります。
まず、IC除去のディメンションを作成します。IC除去を実行する必要があるアプリケーションは、アカウントとレートのタイプ「I」と「R」のディメンションを持っている必要があります。IC振替残高を転記するには、勘定ディメンションに消去勘定プロパティが必要です。
ID | EVの説明 | アカウントディメンションプロパティ |
---|---|---|
ICCost | ICの売上原価 | ICDiff |
ICSales | IC販売 | ICDiff |
ICAccRec | IC売掛金 | ICBal |
ICAccPay | IC買掛金 | ICBal |
次に、削除エンティティの結果を転記するために、プロパティELIM(Y / N)を持つエンティティディメンションを作成します。このプロパティは、消去エンティティに対して「Y」に設定されます。

アカウントディメンション「I」にはENTITYプロパティがあり、維持する必要があります-
- XP01_Input
- XP02
- XP03
- XP04
- XP05
通貨ディメンション「R」にはプロパティ「レポート」があり、更新する必要があります-

IC除去は、組み込みのプロシージャであるINITIALIZE_ELIMおよびELIMINATE_ORGによって管理されます。これらの手順は両方ともICELIMWITHCURR.LGLファイルで維持されます。
次のロジックをアプリケーションICELIMロジックファイルに入力し、検証して保存する必要があります。
//Logic for Intercompany Elimination
//========================================================
*INCLUDE SYSTEM_CONSTANTS.LGL
*SYSLIB ICELIMWITHCURR.LGL
//========================================================
//Elimination logic
for organizations in the hierarchy H1
//========================================================
*INITIALIZE_ELIM()
*ELIMINATE_ORG(H1)
*COMMIT
このロジックを検証するには、[アクション]ペインに移動し、[検証して保存]オプションを選択します。
上記の構成が整ったら、入力スケジュールを作成するか、パッケージをインポートして、削除するデータをロードする必要があります。
IC除去のためのインポートパッケージを実行するには、BPCExcelにログインします。[データの管理]をクリックして、[データ管理パッケージの実行]に移動します。

アプリケーションのCompanyフォルダーに移動し、[FinancialProcesses]→[PackageIC Eliminations]を選択して、[Run]をクリックします。
このパッケージが正常に実行されると、損益計算書と貸借対照表で次のコンポーネントの値を確認できます。
ICCost | ICの売上原価 | ICDiff |
ICSales | IC販売 | ICDiff |
ICAccRec | IC売掛金 | ICBal |
ICAccPay | IC買掛金 | ICBal |
所有権の条件と概念の確認
所有権条件は、所有権マネージャーによって管理されます。所有権マネージャーは、所有権ベースの階層を管理するために使用されます。これらの階層はグループとエンティティを組み合わせており、これらのエンティティは、カテゴリと時間に応じてグループに接続したり、グループから切断したりできます。
所有権ベースの階層は、固定階層を使用して管理できないレポート要件を満たすために使用されます。
所有権マネージャーを表示するには、BPCWebポータルのホームページにログインします。画面の左側にある統合セントラルに移動します→所有権マネージャー。


To create an Ownership-based hierarchy−上記のように所有権マネージャーに移動します。所有権マネージャーで提供される編集オプションをクリックします。

次のウィンドウで、階層にメンバーを追加するオプションが表示されます。「追加」ボタンをクリックすると、メンバーを選択するオプションが表示されます。


階層メンバーが追加されたら、画面の右上隅にある[保存]オプションをクリックします。
購入方法
購入方法は、グローバル方法と呼ばれることもあります。事業計画と統合は、次の統合方法をサポートします-
- グローバル(購入)方式
- 比例法
- 持分法
グローバル/購入方法
この連結方法では、貸借対照表勘定と損益勘定が完全に含まれ、必要に応じて少数株主持分が計算されます。
比例法
この方法では、所有権の割合で貸借対照表と損益計算書を含めます。
Example −損益計算書と貸借対照表を含めると、所有割合の50%が含まれます。
持分法
この方法では、貸借対照表と損益計算書は含まれません。ただし、正味額と期間の結果は含まれています。