SAPBPC-レポート
SAP BPC 10.0を使用すると、ソースシステムからExcelインターフェイスにデータを取り込むことができます。多次元データを分析できます。BPC10.0には、分析に使用できる多数の組み込みテンプレートが用意されており、さまざまな数式をデザインレポートに追加することもできます。
SAP BPC 10.0は、レポート目的でビッグデータ環境を処理するためのBPC7.xを介したSAPHANAとの統合など、さまざまな優れた機能を提供します。
SAP BPCは、レポートからデータベースにデータを送信できるようにする入力スケジュールの使用も提供します。入力スケジュールは、BPCレポートで利用可能なすべての機能を提供します。レポートと入力スケジュールの違いは、レポートはデータの分析に使用され、入力スケジュールはデータベースへのデータの書き込みに使用されることです。
次の方法から選択して、事業計画および統合ツールでレポートを作成し、スケジュールを入力できます。
- デフォルトのテンプレートの使用
- EvDREビルダー
- ドラッグアンドドロップインターフェイス
- 空白のワークブック
Excel用SAPEPMアドインインターフェイス
Excel用のBusinessPlanning and ConsolidationEPMアドインでレポートを作成することもできます。BPCのExcelインターフェイスは大きく次のセクションに分かれています-
- EPMアドインリボン
- 接続と寸法
- EPMコンテキストメニュー
- レポートエリア
EPM Add-In Interface for Excelでレポートを作成するには、次のオプションを有効にする必要があります。EPM→オプション→シートオプション→「メンバー認識のアクティブ化」チェックボックスに移動します。


寸法をドラッグアンドドロップするだけで、Excelシートにアクセスできます。これは最も簡単な方法であり、使用可能なディメンションのリストから選択されたディメンションに基づいてレポートを表示します。

Excelアドインを使用してレポートを作成する他のオプションは、行軸と列軸にディメンションを追加することです。ディメンションを追加したら、[更新]をクリックします。
レポート領域にディメンションメンバーを入力するだけでレポートを作成することもできます。BPC Excelアドインは、メンバーを識別し、結果を表示します。

EPMアドインバージョン
以下は、EPMアドインの2つのバージョンです-
EPM Add-in .net 3.5
MS Office32ビットをサポートします。
ODBO接続を使用してクエリを実行している場合は、パフォーマンスが低下します。
.net3.5フレームワークで実行されます。
.mspファイルをサポートします。
大音量のBVモードはサポートしていません。
EPM Add-in .net 4.0
32ビットと64ビットの両方のMSOfficeをサポートします。
BWデータソースでBVモードをサポートします。
ODBO接続を使用してクエリを実行している場合は、パフォーマンスが最適化されます。
* .mspファイルもサポートしています(アンインストール/再インストールする必要があります)。
組み込みモデルのBW接続をサポートします。
動的テンプレートを使用したレポートの開発
サンプルアプリセットにはさまざまなテンプレートがあり、これらのいずれかを選択して、レポートの要件を満たすようにカスタマイズできます。
この機能を使用すると、レポートをローカルまたはサーバーに保存できます。既存のレポートを変更する場合、将来使用するためにテンプレートとして保存することもできます。BPC管理者は、カスタマイズされたレポートをテンプレートとしてサーバーに保存する権限のみを持つことができますが、ローカルに保存することはできます。
以下はBPCのデフォルトテンプレートです-
アカウント別の小計 | このカスタムレポートには、行に小計があり、列に任意のディメンションがあるアカウントディメンションが含まれています。 |
分散 | このカスタムレポートには、行のディメンションと列のカテゴリ比較が含まれます。また、差異の計算(量とパーセンテージの両方)も備えています。YTDボックスと定期ボックスの両方を使用。 |
統合 | このカスタムレポートには、行に任意のディメンションが含まれ、階層のある列にエンティティタイプのメンバーが含まれます。 |
比較X | このカスタムレポートには、行のディメンションと列のカテゴリ比較が含まれ、昨年の同じ期間のデータも取得されます。YTDボックスと定期ボックスの両方を使用。 |
3年との比較 | 前年比。 |
所定の位置にドリル | このテンプレートは、ドリルインプレースを実行します。 |
ネスト | これにより、任意の2つのディメンションを行にネストし、3番目のディメンションを列にネストできます。 |
値で並べ替え | このテンプレートは、合計値の並べ替えを実行します。 |
ドリル寸法 | これにより、ある次元から別の次元へのドリルの使用が可能になります。 |
テンプレートを使用するには、EPM OfficeExcelアドインを起動します。これらのテンプレートはCompanyフォルダーにあり、EvDREを使用してテンプレートが作成されるBPC 7.xとは異なり、BPCアドインを使用して作成されます。


EPM関数を使用したレポートの作成
BPCでレポートを作成する方法は3つあります。ディメンションをドラッグしてレポート領域にドロップすることにより、EPMアクションペインを使用して簡単なレポートを作成できます。

次のスクリーンショットに示すように、直接軸に寸法を追加できます。

同様に、操作ウィンドウを使用してアドホックレポートを作成できます。

EvDREレポートの移行
BPC 7.5 Excelで作成されたすべてのレポートは、EPMExcelアドインを使用してBPC10.0に移行できます。アドインのEvDRE移行機能は、できるだけ多くの機能を新しいバージョンに移行するために使用されますが、カスタマイズされたレポートとテンプレートは部分的にしか移行できず、完全に移行するには手動で行う必要があります。
EvDREレポートのBPC10.0への移行
EvDREで作成されたレポートを開きます。

レポートを更新して、正しいディメンションを移行します。次に、EPMリボン→その他→EvDRE移行に移動します。

SAP BPCWebクライアントを使用したレポートの開発
Business Planning and Consolidationにアクセスするには、Webクライアントにログインします。Webクライアントを起動するには、Webブラウザーを開き、URLを使用します-http://server.domain:port/sap/bpc/web/

BPC Webクライアントにログインすると、最初に開く画面はスタートページとホームタブです。

Webクライアントを使用してレポートを作成する場合は、次のオプションがある領域の作成に移動できます-
- 新しいワークスペース
- 新しいレポート
- 新しい入力フォーム

新規レポートに移動すると、次の画面が開きます。
ドロップダウンメニューから、新しいレポート、入力フォームを選択します。右側には、使用可能なディメンションのリストがあります。要件に応じて、行と列にディメンションを追加できます。

既存のレポートを編集することもできます。レポートのレイアウトを延期するオプションがあります。このオプションを選択しても、レポートのレイアウトは変更されません。
