MicrosoftAzure-コンピューティングモジュール
前の章では、Azureアカウントを作成する方法について説明しました。この章では、各コンポーネントのステップバイステップの説明があります-
Step 1 −まず、Azureアカウントにログインします。
Step 2 −左下隅にある「新規」をクリックし、カーソルを「計算」にドラッグします。
次の図に示すように、ComputeModelの下にモデルのリストが表示されます。

Webアプリを作成する
Step 1 − [Webアプリ]をクリックします。
Step 2 −次の図に示すように、[クイック作成]をクリックしてURLを入力し、ドロップダウンリストからサービスプランを選択します。

メイン画面に戻ると、作成したばかりのWebサイトが表示されます。また、WebサイトのURLをクリックすると、Webサイトに移動します。

次の画像は、URLをクリックしたときにWebサイトがどのように表示されるかを示しています。

同様に、Webアプリを作成するときに、「クイック作成」の代わりに「ギャラリーから」を選択できます。これにより、アプリを作成する開発フレームワークを選択できます。

Windows Azureは、.Net、Java、PHP、Python、Node.js、Rubyをサポートしています。コードをAzureサーバーに公開する方法はいくつかあります。FTP、FTP、Microsoft WebDeployテクノロジーを使用して公開できます。GitHub、Dropbox、Codeplexなどのさまざまなソース管理ツールを使用してコードを公開することもできます。すでに公開されている変更と未公開の変更を追跡するための非常にインタラクティブなインターフェイスを提供します。
仮想マシンを作成する
Step 1 −リストから「仮想マシン」をクリックします。
Step 2 −次に、[ギャラリーから]をクリックします。

Step 3 −実行するオペレーティングシステムまたはプログラムを選択します。

Step 4 −構成を選択し、詳細を入力します。

ここで設定したユーザー名とパスワードは、毎回仮想マシンにアクセスするために必要になります。
次の2つの画面で、初めてデフォルト値をオンのままにすることができます。
Step 5−次の図に示すように、左側のパネルで[仮想マシン]をクリックすると、作成したばかりの仮想マシンが表示されます。表示されるまでに数分かかる場合があります。

Step 6−マシンが作成されたら、画面の下部に表示されている接続アイコンをクリックして、マシンに接続できます。次の図に示すように、.rpdファイルがマシンに保存されます。画面で「ファイルの保存」を選択すると、「ダウンロード」またはマシンの設定された場所に保存されます。

Step 7 −その.rpdファイルを開くと、次の画面に資格情報を入力してVMに接続できます。

既存の仮想マシンまたは仮想ハードドライブのイメージをキャプチャして、独自のイメージを使用することもできます。仮想マシンはいくつかの点で有益です。
ユーザーは、実際にインストールしなくても、新しいオペレーティングシステムを試すことができます。
オペレーティングシステムを使い終わったら、VMを削除できます。
オペレーティングシステムの新しいバージョンは、ユーザーがマシンにインストールする前に試してテストすることができます。
VMは、特定のバージョンのOSで実行される開発フレームワークまたはツールを使用する非常に経済的で手間のかからない方法を提供します。
モバイルサービスの作成
モバイルサービスのコンピューティングホスティングモデルは、モバイルデバイスで実行されるアプリケーションにクラウドバックエンドを提供するように最適化されています。モバイルサービスを作成するために-
Step 1− [コンピューティング]で[モバイルサービス]を選択し、[作成]をクリックします。次の図に示すように、新しいウィンドウが開きます。

Step 2−URLを入力します。データベース、リージョン、バックエンドを選択します。
Step 3−アドバンスプッシュ設定を構成する場合は、チェックボックスをオンにします。このオプションを使用すると、既存の通知ハブを使用するようにモバイルサービスを構成したり、新しい通知ハブの名前を指定したりできます。このチェックボックスをオフのままにすると、新しいハブがデフォルト名の新しい名前空間に作成されます。
バッチサービスの作成
大規模なアプリケーションを実行し、並列の高性能コンピューティングが必要な場合は、バッチサービスが必要です。開発者は、追加コストなしでワークロードを軽減するタスクを並行して実行するためのバッチを作成できます。Azureは、使用されている仮想マシンに対してのみ課金します。タスクをスケジュールし、キューに入れて、クラウドでワークロードを管理できます。バッチ作成には、個別のVM、クラスター、またはジョブのスケジューリングのセットアップは含まれません。
バッチサービスを作成するには、Computeモデルで他のサービスを作成する場合と同様の手順に従います。次の画像は、バッチサービスをすばやく作成する方法を示しています。

バッチサービスを作成したら、左側のパネルから選択して詳細を確認できます。次の画像が画面に表示されます。
