SAPPS-予算編成の番号範囲
番号範囲は、予算に変更があったときにシステムが作成するすべての予算伝票に対して定義されます。割当、補足、転送、リリースなどのために作成されたすべての予算伝票に対して独自の番号範囲を定義します。
以下を使用して、SAPシステムで予算編成の番号範囲を更新することができます。 T-code: OK11
Step 1 −SPRO→IMG→プロジェクトシステム→原価→予算→予算の番号範囲の登録にナビゲートすることができます。

Step 2 −番号範囲予算画面では、以下のオプションがあります。
Intervals −以前に作成されたすべての予算番号範囲を表示します
Status −番号範囲を変更するには
Intervals −ビジネス要件に従って予算編成の新しい番号範囲を維持する

Step 3 − [間隔]ボタンをクリックし、[間隔の挿入]ボタンをクリックします。

Step 4 −次のウィンドウで、次の詳細を入力します。
No −番号範囲の2桁の一意のID
From Number −間隔の開始数
To Number −最後の間隔数
Current number −デフォルトの番号は0になります
Ext −番号を手動で割り当てるには

番号範囲を作成したら、[保存]ボタンをクリックします。
許容限界の定義
SAPシステムで予算の許容限度を定義することができます。
Step 1 −SPRO→IMG→プロジェクトシステム→原価→予算→許容限界の定義

[新規エントリ]をクリックして、許容範囲の制限を定義します。
Step 2−次のウィンドウで、次の詳細を入力します。許容限界を定義したら、上部の保存ボタンをクリックします。
