Word2010でテキストを移動する
この章では、Word 2010でテキストを移動する方法について説明します。同じドキュメントまたは別のドキュメントで、テキストをある場所から別の場所に移動する必要がある場合があります。マウスを使用したドラッグアンドドロップ技術を使用して、ドキュメント内のある場所から別の場所にテキストを移動できます。このチュートリアルでは、ドラッグアンドドロップ技術を使用してテキストを移動する方法を説明します。
同じドキュメント内を移動する
Step 1 −いずれかのテキスト選択方法を使用して、テキストの一部を選択します。

Step 2 −選択したテキストの上にマウスポインタを置き、マウスの左ボタンを押したまま、ドキュメント内を移動します。
Step 3−選択したテキストを移動する場所にマウスポインタを置き、マウスボタンを離します。選択したテキストが目的の場所に移動したことがわかります。

別のドキュメント内を移動する
選択したテキストをあるドキュメントから別のドキュメントに移動できます。以下は、あるドキュメントから別のドキュメントにテキストを移動するのに役立ついくつかの簡単な手順です。
Step 1 −両方のドキュメントを開いたままにし、両方のドキュメントが表示されるようにするには、をクリックします。 Arrange All のボタン View tab リボンに。

これにより、以下に示すように両方のドキュメントが表示されます-

Step 2 −次に、テキスト選択方法のいずれかを使用して、テキストの一部を選択します。
Step 3 −選択したテキストの上にマウスポインタを置き、マウスの左ボタンを押したまま、ドキュメント内を移動します。
Step 4−選択したテキストを移動する2番目のドキュメント内の場所にマウスポインタを置き、マウスボタンを離します。選択したテキストが2番目のドキュメントの目的の場所に移動したことがわかります。

Note − 3つ以上のドキュメントがある場合は、 Alt + Tab キーを押して別のドキュメントを切り替え、目的の宛先ドキュメントを選択します。