ソースインダクタンスの影響

ほとんどのコンバータの分析は、通常、理想的な条件下(ソースインピーダンスなし)で簡略化されます。ただし、ソースインピーダンスは通常無視できる抵抗素子で誘導性であるため、この仮定は正当化されません。

ソースインダクタンスは、その存在によってコンバータの出力電圧が変化するため、コンバータの性能に大きな影響を与えます。その結果、負荷電流が減少すると出力電圧が低下します。さらに、入力電流と出力電圧の波形が大幅に変化します。

コンバータへのソースインダクタンスの影響は、次の2つの方法で分析されます。

単相への影響

コンバータが導通モードで動作し、負荷電流からのリップルが無視できると仮定すると、開回路電圧は、点火角度αで平均DC出力に等しくなります。次の図は、ソースが単相の完全制御コンバータを示しています。サイリスタT 3及びT 4は、 Tは、一方0を=とき導通モードであると仮定され、T 1及びT 2火災場合ωT=α

ここで-

  • V i =入力電圧
  • I i =入力電流
  • V o =出力電圧
  • I o =出力電圧

いかなるソースインダクタンスが存在しない場合、転流Tで発生する3およびT 4。直ちにTサイリスタ1及びT 2がオンされています。これにより、入力極性が瞬時に変化します。ソースインダクタンスが存在する場合、極性の変化と転流は瞬時には発生しません。従って、T 3およびT 4は、 T次第整流ない1及びT 2がオンされています。

ある間隔で、4つのサイリスタすべてが指揮します。この伝導間隔は、オーバーラップ間隔(μ)と呼ばれます。

転流中のオーバーラップにより、DC出力電圧と消光角γが減少し、αが180°に近い場合に転流が失敗します。これを以下の波形で示します。

三相への影響

単相コンバータと同様に、ソースインダクタンスの存在による瞬間的な転流はありません。ソースインダクタンスを考慮に入れると、コンバータの性能への影響(定性的)は単相コンバータの場合と同じです。これを下の図に示します。