Excelのピボットテーブル-ネスト
ピボットテーブル領域のいずれかに複数のフィールドがある場合、ピボットテーブルレイアウトは、その領域にフィールドを配置する順序によって異なります。これはネスティングオーダーと呼ばれます。
データがどのように構造化されているかがわかっている場合は、フィールドを必要な順序で配置できます。データの構造がわからない場合は、フィールドの順序を変更して、ピボットテーブルのレイアウトを即座に変更できます。
この章では、フィールドのネスト順序と、ネスト順序を変更する方法について理解します。
フィールドのネスト順序
次の順序でフィールドを配置した販売データの例を考えてみましょう。
ご覧のとおり、行領域には、営業担当者と地域の2つのフィールドがこの順序であります。フィールドのこの順序は、ネスト順序と呼ばれます。つまり、最初に営業担当者、次に地域です。
ピボットテーブルでは、以下に示すように、行の値がこの順序に基づいて表示されます。
ご覧のとおり、ネスト順の2番目のフィールドの値は、最初のフィールドの各値の下に埋め込まれています。
データでは、各営業担当者は1つの地域のみに関連付けられていますが、ほとんどの地域は複数の営業担当者に関連付けられています。したがって、ネストの順序を逆にすると、ピボットテーブルがより意味のあるものに見える可能性があります。
入れ子の順序を変更する
エリア内のフィールドのネスト順序を変更するには、フィールドをクリックして目的の位置にドラッグします。
ROWSエリアのフィールドSalespersonをクリックし、フィールドRegionの下にドラッグします。したがって、次のように、ネストの順序を–最初に地域、次に営業担当者に変更しました。
結果のピボットテーブルは次のようになります-
ネスト順序(地域、次に営業担当)のレイアウトは、ネスト順序(営業担当者、次に地域)のレイアウトよりも優れたコンパクトなレポートを生成することがはっきりとわかります。
営業担当者が複数の領域を代表していて、営業担当者ごとに売上を要約する必要がある場合は、以前のレイアウトの方が適しています。