MathML-分数
<mfrac>タグは、分数を描画するために使用されます。
構文
このタグを使用するための簡単な構文は次のとおりです-
<mfrac> numerator denominator </mfrac>パラメーター
このタグのすべてのパラメータの説明は次のとおりです-
- numerator −分数の分子。 
- denominator −分数の分母。 
属性
このタグのすべての属性の説明は次のとおりです-
- linethickness−分数線のストローク幅を指定します。値はpx、pt、emなどで測定されます。 
- numalign−分子の配置を指定します。値は左、右、または中央です。 
- denomalign−分母の配置を指定します。値は左、右、または中央です。 
- bevelled−分数を垂直に表示するかインラインで表示するかを指定します。値はtrueまたはfalseです。 
例
1 / xの簡単な分数を描きましょう。
<math xmlns = "http://www.w3.org/1998/Math/MathML">
   <mfrac>
      <mn>1</mn>
      <mi>x</mi>
   </mfrac>
</math>出力
複雑な分数を作成しましょう。
<math xmlns = "http://www.w3.org/1998/Math/MathML">
   <mfrac linethickness = '3px'>
      <mfrac bevelled = 'true'>
         <mn>1</mn>
         <mi>x</mi>
      </mfrac>
      
      <mrow>
         <mi>y</mi>
         <mo>-</mo>
         <mn>2</mn>
      </mrow>
   </mfrac>
</math>