MathML-アンダースクリプト
<munder>タグは、下書きを描画するために使用されます。式の下にアクセントや制限を追加します。
構文
このタグを使用するための簡単な構文は次のとおりです-
<munder> base underscript </munder>パラメーター
このタグのすべてのパラメータの説明は次のとおりです-
- base −下書きが描画される基本式。 
- underscript −下書き。 
属性
このタグのすべての属性の説明は次のとおりです-
- accentunder− trueの場合、下書きはアクセントであり、基本式の近くに描画されます。falseの場合、アンダースクリプトは基本式に対する制限です。デフォルトはfalseです。 
- align−下のスクリプトの配置を指定します。有効なのは、左、中央、および右です。 
- class, id, style −スタイルシートとともに使用されます。 
- href −指定したuriへのハイパーリンクを指定します。 
- mathbackground−背景色を指定します。有効な形式は、#rgb、#rrggbb、およびhtmlカラー名です。 
- mathcolor−テキストの色を指定します。有効な形式は、#rgb、#rrggbb、およびhtmlカラー名です。 
例
下書きを描きましょう。
<math xmlns = "http://www.w3.org/1998/Math/MathML">
   <munder accent="true">    
     <mrow>    
       <mi> x </mi>    
       <mo> + </mo>    
       <mi> y </mi>    
       <mo> + </mo>    
       <mi> z </mi>    
     </mrow>    
     <mo>ȿ</mo>    
   </munder>
</math>