iPhone 16 Pro Maxのバッテリー寿命はより長くなり、より良くなる可能性

May 18 2024
Appleの将来の主力携帯電話は、サイズを大きくすることなくバッテリー寿命が延びる可能性がある。
iPhone 15 Pro(左)とiPhone 15 Pro Max(右)。

Appleアナリストのミンチー・クオ氏によると 、今年後半に発売が予定されている次期iPhone 16 Pro Max では、バッテリー寿命が長くなる可能性があるとのことだ。

関連性のあるコンテンツ

iPhone 16は、Siri(およびAI)エクスペリエンスを向上させるために、はるかに優れたマイクを搭載します
広く嘲笑されたiPhone FineWovenケースは結局廃止されなかった

関連製品

AmazonでAppleスマートフォンをすべて購入

Kuo 氏は、最近発表したサプライチェーン調査( MacRumors経由) とこの主張を結び付け、iPhone 16 Pro Max にはエネルギー密度 (基本的には Wh/kg) が向上したバッテリーセルが搭載される可能性が高いと予測しています。この結果、2 つのシナリオが考えられます。iPhone 16 Pro Max では、同じバッテリー サイズでバッテリー寿命が長くなるか、同じバッテリー寿命でバッテリーが小さくなるかのどちらかです。

関連性のあるコンテンツ

iPhone 16は、Siri(およびAI)エクスペリエンスを向上させるために、はるかに優れたマイクを搭載します
広く嘲笑されたiPhone FineWovenケースは結局廃止されなかった

関連製品

AmazonでAppleスマートフォンをすべて購入
USB-C がついに iPhone に搭載されるのか?
共有
字幕
  • オフ
  • 英語
この動画を共有します
Facebook Twitterメール
Redditリンク
USB-C がついに iPhone に搭載されるのか?

クオ氏はまた、携帯電話本体のバッテリーケースがアルミニウムではなくステンレススチール製になると予測している。同氏は、エネルギー密度が増したバッテリーは発熱もかなり大きくなると説明している。これに対処するには、バッテリーケースにステンレススチール製の筐体を熱対策として採用する必要がある。クオ氏は、ステンレススチールは現在使用されているアルミニウムほど放熱効率は高くないが、「より頑丈で腐食しにくい」ため、高くなった熱にかなり耐えられると説明している。

AppleがiPhone 16 Pro Maxでステンレススチール製のバッテリーケースを採用するもう一つの理由は、バッテリーの取り外しが簡単になるからだ。iPhoneのバッテリー交換は現在面倒で、欧州連合はこれに不満を抱いている。USB -Cポート の使用開始を要求した後、EUはAppleにiPhoneのバッテリー交換を容易にするよう要求している。

クオ氏は、バッテリーのエネルギー密度の向上とステンレススチールケースが採用され、成功すれば、Appleは来年のiPhone 17の全モデルにそれを採用する可能性があると考えている。