tty7のターミナルビューはどこにありますか
ctrl+ alt+を使用F7してX11サーバーに切り替えると、デスクトップUIが表示されます。
ctrl+ alt+ [ F1- F6]に切り替えると、仮想端末が表示されます。
Xが並列に実行されていても、コマンドを入力できる仮想端末7にアクセスするにはどうすればよいですか。
回答
Xサーバーはそこで実行されています。仮想端末を引き継ぎます。
端末1から6はgetty
バリアントを実行しており、これがログインプロセスを開始し、次に仮想端末でシェルが実行されます。ただしgetty
、同じ仮想端末にベースのセッションとディスプレイサーバーを配置することはできません。
を実行するfuser /dev/tty7
と、X11サーバーが実際にそのTTYデバイスを保持していることがわかります。
X11サーバーは仮想コンソール7と並行して実行されていませんが、実際には仮想コンソール7で実行されています。仮想コンソールをグラフィックモードに切り替えて使用しています。
それ自体では、仮想コンソールは単なる黒い画面であり、左上隅にカーソルが点滅している可能性があります。仮想コンソールが他の方法で使用されていない場合は、ログやその他の重要なメッセージを仮想コンソールにパイプするなどして使用できます。
仮想コンソールには複数のプログラミングインターフェイスがあります。デフォルトのインターフェイスはTTYエミュレーターでありgetty
、コマンドラインログインを許可するプロセスを実行するために使用できます。しかし、最近のシステムでは、通常、フレームバッファーインターフェイス(VESASVGAまたはUEFIGOPのいずれか)もあります。GPUドライバーカーネルモジュールがロードされている場合は、カーネルモード設定とダイレクトレンダリングインターフェイス(DRI)もあります。可能であれば、X11サーバーはDRIとカーネルモード設定を使用しますが、必要に応じてフレームバッファーインターフェイスまたは旧式の直接ハードウェアアクセスにフォールバックすることもできます。