バベルを使用したヘブライ語のテキストを含むテーブル

Aug 17 2020

使用babelしてレンダリングするヘブライ語のドキュメントがあり、ヘブライ語のテキストを含むテーブルを追加したいと思います。ドキュメント全体は問題なくレンダリングされますが、この場合、テキストは間違った方向にレンダリングされます(右から左ではなく左から右)。

助けbabelていただければ幸いです(新しいパッケージがOverleafでサポートされている限り、柔軟に移行できます)。

\documentclass{article}
\usepackage[utf8x]{inputenc}
\usepackage[english,hebrew]{babel}
\selectlanguage{hebrew}
\usepackage[top=2cm,bottom=2cm,left=2.5cm,right=2cm]{geometry}


\begin{document}

\begin{center}
 \begin{tabular}{||c |c||} 
 \hline
 טור 1 & טור 2 \\[0.5ex]
 \hline\hline
 1 & 6  \\ 
 \hline
\end{tabular}
\end{center}



\end{document}

回答

1 EladDen Aug 17 2020 at 10:19

babelはbidiを表形式で強制しません。あなたはそれを自分でする必要があります。私がしていることは、arrayパッケージを使用して、ヘブライ語をサポートする新しい列タイプを定義することです。

\newcolumntype{C}{>{\beginR}c<{\endR}}

そして完全なMWE:

\documentclass{article}
\usepackage[utf8x]{inputenc}
\usepackage[english,hebrew]{babel}
\selectlanguage{hebrew}
\usepackage[top=2cm,bottom=2cm,left=2.5cm,right=2cm]{geometry}
\usepackage{array}

\newcolumntype{C}{>{\beginR}c<{\endR}}

\begin{document}

\begin{center}
 \begin{tabular}{||C |C||} 
 \hline
 טור 1 & טור 2 \\[0.5ex]
 \hline\hline
 1 & 6  \\ 
 \hline
\end{tabular}
\end{center}



\end{document}
Davislor Nov 04 2020 at 16:09

2020年の時点で、これを行うオプションをbabelサポートしtabularています。LuaTeXが必要であり、完全には機能しません。

\documentclass{article}
\usepackage[english, bidi=basic, layout=sectioning.tabular]{babel}
\usepackage{fontspec}
\babelprovide[import,main]{hebrew}
\usepackage[top=2cm,bottom=2cm,left=2.5cm,right=2cm]{geometry}

\babelfont{rm}
          [Ligatures={Common,Discretionary,TeX}]{Libertinus Serif} % Or any font that supports Hebrew.
\babelfont{sf}
          [Ligatures={Common,Discretionary,TeX}]{Libertinus Sans}
\babelfont{tt}
          [Ligatures=TeX]{Libertinus Mono}

\begin{document}

\begin{center}

 \begin{tabular}{||c |c||} 
 \hline
 טור 1 & טור 2 \\[0.5ex]
 \hline\hline
 1 & 6  \\ 
 \hline
\end{tabular}
\end{center}

\end{document}