DAWのサブベース?

Nov 20 2020

サブベースがどのように生成されるかについてはよくわかりませんが、AbletonやLogic Proなどの主流のツールでプログラミングすることは可能ですか?MIDIトラックとして表現できるのか、それとも「ウォブル」などの要素に専用のツールが必要なのか疑問に思いました。

ダブステップや現代のエレクトロニックミュージックで使われているサブベースについて特に考えています。

回答

2 Olli Nov 20 2020 at 19:59

AbletonやLogicProなどの主流のツールでプログラミングすることは可能ですか?

はい。技術的には、ほとんどのvstシンセを使用してサブベースを作成できます。これは、非常に低い周波数で鳴るベースのみであるためです。不要な高周波はフィルターで遮断することができます。サブベースを生成するための専用vstもあります。使用できるvstの例を次に示します。

  • Trillian
  • Xsub
  • X-Eight Lite

Abletonでサブベースを作成する方法に関するこのチュートリアルを見つけました:

  1. 別のMIDIトラックを作成する
  2. お気に入りのシンセまたはシンセVSTをそのトラックにドラッグします。
  3. オシレーターを1つだけ保持する
  4. 波形を「正弦」に設定します
  5. ピアノロールの非常に低いオクターブ(C3の下)にMIDIパターンを描画します

MIDIトラックとして表現できるのか、それとも「ウォブル」などの要素に専用のツールが必要なのか疑問に思いました。

サブベースをミディとして表すと、非常に低いオクターブのミディノートになります。

あなたが「ぐらつき」とはどういう意味かを本当に理解しているかどうかはわかりません。あなたは、多くの場合、ダブステップの音楽で使用されているウォブリング効果を意味している場合でも、ここでこれらの「ぐらつき」効果を作成する方法についての質問です。これらは、非常に低音のサブベースにも使用できます。

1 Noname Nov 20 2020 at 21:52

MIDIノート番号0はC_ {-1}で、8.175Hzの周波数に対応します。それはあなたの目的にとって十分に低いですか?もちろん、これらの周波数で信号を生成することをいとわないMIDIシンセが必要です。サンプリングされた音声はこれらのピッチには存在せず、合成または補間する必要があります。

Tom Nov 20 2020 at 22:29

私はLogic / Abletonを使用していませんが、それが役立つかどうかはわかりません。

MIDIは、シンセサイザーによってサウンドに変換する必要がある単なる情報です。
ほとんどの(すべて?)仮想または実際のシンセには、1つまたは複数の低周波オシレーター(LFO)が装備されています。これらは、非常に低い発振(通常は約0.1Hzから50Hz)を生成するように特別に作成された発振器です。

これらのオシレーターの周波数と振幅、およびそれらが作用しているもの(たとえばゲインまたはフィルター)は通常、これらのパラメーターを制御するCCの数が標準化されていなくても、MIDIコントロールチェンジ(MIDI CC)によって制御できます、コントロール変更の自動化を備えたMIDIトラックでそれらをコントロールできます。

これは、MIDIトラックをサウンドに変換するために使用しているシンセによって異なるため、完全な答えではありませんが、LFOを確認する必要があります。