ケビン・コスナーがついに『ボディガード』撮影中のホイットニー・ヒューストンとの意外な関係を明かす

Jun 04 2024
今では愛されているこの映画は、ヒューストンの有名なヒット曲「I Will Always Love You」でグラミー賞にノミネートされた。
映画『ボディガード』(1992年)主演:ケビン・コスナー、ホイットニー・ヒューストン監督:ミック・ジャクソン1992年11月25日CTK35344オールスター/シネテキスト/ワーナー・ブラザース

1992 年の人気映画「ボディガード」をご覧になった方は、共演者の故ホイットニー・ヒューストンとケビン・コスナーのスクリーン上での素晴らしい相性をすでにご存知でしょう。

関連性のあるコンテンツ

『ボディガード』が30周年を迎えて劇場に戻ってくる
リメイク争いは続くが、私たちはホイットニー版の『ボディガード』が一番好きになるだろう

しかし、ポッドキャスト「Armchair Expert with Dax Shepard」の新しいインタビューで、この有名俳優は、その相性の良さがカメラが回っている時間を超えてどのように続いたかを語った。彼とヒューストンは、お互いの間に自然な信頼関係を築くために、付き添いなしで映画のセットに現れるという約束をしたと説明した。

関連性のあるコンテンツ

『ボディガード』が30周年を迎えて劇場に戻ってくる
リメイク争いは続くが、私たちはホイットニー版の『ボディガード』が一番好きになるだろう
ホイットニー・ヒューストンがチャカ・カーンの「I'm Every Woman」をチャートのトップに押し上げた
共有
字幕
  • オフ
  • 英語
この動画を共有します
Facebook Twitterメール
Redditリンク
ホイットニー・ヒューストンがチャカ・カーンの「I'm Every Woman」をチャートのトップに押し上げた

彼はまた、監督のミック・ジャクソンが当初は「彼女を恐れていた」こと、そして「アイ・ワナ・ダンス・ウィズ・サムバディ」の歌手が快適にパフォーマンスできるよう、撮影中は監督が指揮を執らなければならなかったことについても語った。

「私は彼女を導き始めた。監督の座を奪おうとしたわけではなかったが、監督とセックスしないと彼女に約束していた」とコスナーは語った。

彼は後にこう付け加えた。

「ホイットニーが来たとき、私はこう言ったんです。『いいかい、君には取り巻きはできないけど、君にとって大切な人がいるなら、私が君の面倒を見るよ』。その人がロビン・クロフォードだったんです。私は『ロビンを連れて行こう…私には取り巻きはいないし、君にも取り巻きはいないだろう』と言いました。それが私たちの始まりでした…何だったのかはわかりませんが、ある瞬間があって、私は世界が私たちのことをもっと高く評価していることに気づき、基本的にそれを受け入れました。私は彼女の空想上のボディーガードだったんです。」

「イエローストーン」のスターは、ヒューストンをこの役に選んだことを明かし、シェパードにこう語った。「私は彼女が大好きでした。これは巨大な謎というわけではないのです。だから、彼女こそが適任だと分かりました。」

『ボディガード』は 批評家から高い評価を得ることはなかったものの、多くのファンに愛されるカルト的な名作であり、サウンドトラックからのヒットシングル「I Will Always Love You」は今でも愛される名作です。