ラテックスに含まれているPDFファイルのページ番号を削除します[重複]

Nov 28 2020

私は勉強のためにLaTeXでレポートを書いています。私のレポートにはPDFファイルを含める必要があります。PDFファイルを含めると、PDFファイルのページ番号とLaTeXPDFファイルのページ番号が表示されます。付属のPDFファイルのページ番号を削除したいのですが、方法がわかりません。次のコマンドを使用します。

\includepdf[pages=-,pagecommand={\chapter{Anhang}\pagestyle{plain}}]{Downloads/Interaktion_durch_Widgets/Interaktion_durch_Widgets-V2.pdf}

含まれているPDFファイルからページ番号を削除するには何を変更する必要がありますか?

コメントで送ってくれたサイトを読んだので、コマンドをuseandで変更trimしましたclip。だから私の考えはページ番号を切り取ってコマンドを使うことでした\includepdf[pages=1,pagecommand={\chapter{Anhang}}, trim=0cm 0cm 0cm 5cm, clip]{Interaktion_durch_Widgets-V2.pdf}

しかし、PDFファイルのページ番号はまだ表示されています。これは次の画像で確認できます。

回答

Werner Nov 29 2020 at 01:49

元のドキュメントからページ番号が含まれているために含めているページのフッター(たとえば)を削除する場合は、2つのオプションがあります。次の設定があると仮定します。

\documentclass{article}

\usepackage{lipsum}

\begin{document}

\section{A section}
\lipsum[1]

% ...include PDF here

\end{document}

次のページにPDFを含めると、次のようになります。

\documentclass{article}

\usepackage{lipsum}
\usepackage{pdfpages}

\begin{document}

\section{A section}
\lipsum[1]

\includepdf[
  pages=1,
  pagecommand={}
]{lipsum50}% lipsum50.pdf is a document with \lipsum[1-50] in it

\end{document}

2ページ目のページ番号のクローズアップは次のとおりです。

ページ番号(この場合は1)を削除する2つのオプションは次のとおりです。

  1. 含まれているグラフィックのmingおよびping用に提供されているtrimおよびclipオプションを使用します。ドキュメントから:graphicxtrimclippdfpages

内部コマンドが\includepdf使用可能\includegraphicsからのコマンドをgraphicx(実際にはgraphics)パッケージ。したがって、のすべてのオプションを使用することも可能\includegraphicsです。によって解釈されないオプション\includepdfは、に直接渡され\includegraphicsます。

特に、ページの一部のみを挿入する必要がある場合はtrimclipのとオプション\includegraphicsが非常に便利です。(挿入されたページのヘッダーとフッターを切り取る場合がtrimありclipます。)とオプションは、のオプションであるかのように使用してください\includepdf。それらは\includegraphics内部的に渡されます。

そして、これがtrimオプションの使用方法です(graphicxドキュメントから):

trim

に似てviewportいますが、ここでは4つの長さで、各辺を削除または追加する量を指定します。trim= 1 2 3 4画像を1左側の2bp、下部の3bp、右側の4bp、上部のbpで「トリミング」します。

なお、bpここでは、を参照bIG pointsていますが、他のユニットの長さを指定することができます。簡潔にするために、含まれているページの上下から2cmをトリミングして、垂直方向の中央に配置されるようにします。

\documentclass{article}

\usepackage{lipsum}
\usepackage{pdfpages}

\begin{document}

\section{A section}
\lipsum[1]

\includepdf[
  pages=1, 
  pagecommand={},
  trim=0 2cm 0 2cm,
  clip
]{lipsum50}

\end{document}
  1. ページ番号を白いボックスで上書きして、表示されないようにします。

上記と同じ例を使用eso-picして、F鉱石Gラウンドの白いブロックの試行錯誤の配置を使用します。

\documentclass{article}

\usepackage{lipsum}
\usepackage{pdfpages,eso-pic,xcolor}

\begin{document}

\section{A section}
\lipsum[1]

\clearpage
\AddToShipoutPictureFG*{% Place content in the ForeGround of the current page only
  \AtPageLowerLeft{% Start placement at the lower-left of the page
    \makebox[\paperwidth]{% Move to the middle (horizontally) of the page
      \raisebox{3.5em}{% Raise box 5em from the bottom of the page
        \colorbox{orange}{% Use white instead; orange just for illustrative purpose
          \rule{2em}{0pt}% width
          \rule{0pt}{2em}% height
        }%
      }%
    }%
  }%
}%
\includepdf[
  pages=1, 
  pagecommand={}
]{lipsum50}

\end{document}