Roll20でプレイヤーに独自のトークンを作成して移動させるにはどうすればよいですか?
オンラインでD&Dを実行するときは、トークンの制御をプレーヤーに委任したいと思います。
プレイヤーの1人が炎の球をキャストすると言った場合、炎の球の画像を見つけてそれをトークンとしてマップに配置するように指示できるようにしたいと思います。
プレイヤーの1人がダイアウルフに変わった場合、自分のトークンを自分が選んだダイアウルフトークンに置き換えるように伝えたいと思います。
私のプレイヤーの1人が自然の味方を召喚し、たくさんの生き物を召喚した場合、その生き物をマップに配置するように指示できるようにしたいと思います。
roll20コンソールを使用すると、プレーヤーのためにこの作業を行うことができると思いますが、他のことにも時間を費やしたいと思います。たとえば、このプレーヤーがムーンビームトークンを生成している間に、次のプレーヤーのターンを実行できるようにします。
Roll20を使おうとすると、常にプレーヤー用のトークンを作成してから、トークンの使用許可を委任する必要があり、よく間違えてやり直さなければなりませんでした。
プレイヤーが独自のトークンを作成および操作できるようにRoll20を構成する方法はありますか?
回答
トークンを生成してプレーヤーコントロールに割り当てる方法をすでに知っているようです。
可能な限り、事前にこれを行うことができます。プレーヤーがジャーナルで制御できることは、画面にドラッグアンドドロップできます。たとえば、スピリチュアルウェポンを頻繁にキャストするプレイヤーがいます。ゲームが始まる前に、ジャーナルに彼女に適切なトークンがあることを確認します。彼女はキャスト時にそれをボードにドラッグできます。同様に、召喚呪文で召喚する可能性のあるクリーチャーのシートを事前に作成したり、ドルイドのワイルドシェイプ機能または多形タイプの呪文の1つを使用するように変換したりできます。
ただし、真にオンザフライのプレーヤーによるトークンの作成については、Roll20のサポートはないと思います。考えられる回避策の1つは、プレーヤーをゲームの共同DMとして有効にすることですが、プレイセッションのプレーヤーとしてサインインする必要があります。トークンを作成または変更してもらいたい場合は、ログアウトして、DMとして再度ログインし、作業を行い、ログアウトしてから、プレーヤーとして再度ログインすることができます。私がDMをしているゲームの中には、時々アシスタントを務めるプレーヤーがいます。ボードにトークンや地形を配置したり、マクロを作成または編集したりする必要がある場合は、他のことに注意を払いながら、その手順に従うように彼に依頼します。彼が自分の番の真っ只中にいなければ、それはかなりシームレスです。
もちろん、この回避策は、DMパワーを持っているということは彼らを意味するので、プレイヤーが知らないはずのこと(マップの明らかにされていない領域、NPC統計、配布資料のGMテキストなど)を見ないように信頼できるプレイヤーがいることを前提としています。不在の場合でもDMとしてログインできます。その場合、わずかに異なる回避策は、1つのゲームでGMパワーを与えて、そこでトークン/キャラクターを作成できるようにすることです。機会があれば、彼らをプレーヤーであるゲームに移動できます。2つの異なるゲームを同時に開くことができることに注意してください。このようにして、彼らは自分の番ではないときに新しいトークンを作成できますが、DMとしてのチャンスがある場合はそれを移動する必要があります。それがゲームに入ると、彼らはそれをボードにドラッグすることができます。