「FileVault:いいえ(保存時に暗号化)」とはどういう意味ですか?
Aug 19 2020
Catalina10.15.6を実行している新しいMacBookAir 2020があり、内部SSDの暗号化について質問しています。実行するdiskutil apfs list
と、「MacintoshHD」と「MacintoshHD-データ」の両方のボリュームに次の情報が含まれていることがわかります。
FileVault:いいえ(保存時に暗号化されます)
これは何を意味するのでしょうか?これらのドライブが保存時にすでに暗号化されている場合、MacBookが盗まれた場合に備えて、ドライブのデータを保護するためにFilevaultをオンにする必要がありますか?
回答
1 jksoegaard Aug 19 2020 at 17:22
これは、SSDが組み込みのT2チップによって暗号化されていることを意味します。新しいMacでは、暗号化は常に有効になっており、T2チップによって処理されます。
これは、ディスクが静止しているときに暗号化されることを意味します。つまり、基本的には、コンピューターの電源がオフになっているときや、ディスクドライブがコンピューターから取り外されているときです。ただし、誰かがコンピュータの電源を入れるとすぐに、T2は必要なキーを提供し、ドライブの内容を利用できるようにします。
ほとんどの場合、FileVaultを有効にすることをお勧めします。これにより、コンピュータの電源を入れるだけではドライブを復号化できなくなりますが、秘密のパスワードが必要になります。