シェープファイルの座標を変換するためのスタンドアロンプ​​ログラム

Aug 18 2020

シェープファイルの座標を別の座標系に変換するスタンドアロンプ​​ログラムを知っている人はいますか?

これは、完全なGISパッケージの外部にあるプログラムを意味します。シェープファイルをある座標系から別の座標系に変換して、ファイルを会社のプログラムの1つに表示できるようにする必要がある顧客がいます。これを実行できるシェアウェアGISプログラムがいくつかあることを私は知っています。しかし、私は、顧客がGISパッケージ全体をインストールして、座標変換を行うためだけに使用する方法を学ぶのを手伝う必要がないようにしています。

私の理想的なプログラムは、ユーザーがシェープファイルをポイントし、ターゲット座標系を選択してから、プログラムがターゲット座標系を使用して新しいシェープファイルを書き込むプログラムです。

回答

4 Radar Aug 18 2020 at 07:20

簡単なアプローチは、入力シェープファイルを取得し、データを再投影し、新しいシェープファイルを出力するコマンドラインツールを使用することです。GDALライブラリを呼び出すだけで済みます(ogr2ogrには再投影オプションがあり、シェープファイル形式をサポートしています)。GDALは無料で軽量であり、ツールを1つだけ実行している場合、学習曲線は最小限に抑えられます。

シンプルさが本当に重要な場合は、何もダウンロード/インストールせず、GeoServer、ArcGIS Enterprise、FMEServerなどを使用して変換をサービスとして実行することを検討してください。これらのプログラムはすべて、サービスとしてホストできる再投影パッケージを提供します。これは、ファイルの場所を指定するだけでWebインターフェイスから呼び出すことができます。