このような美しい一般化されたデカルト積をどのように作成しますか?[複製]
Dec 02 2020
ある本の中で、私は一般化されたデカルト積のそのような美しい指定に出くわしました。長い間繰り返してみましたが何も起こりませんでした。

回答
7 Werner Dec 02 2020 at 07:47

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath,graphicx}
\newcommand{\bigX}{\mathchoice
{\raisebox{-.33\height}{\scalebox{2.07}{X}}}
{\raisebox{-.25\height}{\scalebox{1.47}{X}}}
{\raisebox{-.25\height}{\scalebox{1.03}{X}}}
{\raisebox{-.25\height}{\scalebox{0.73}{X}}}
}
\DeclareMathOperator*{\X}{\bigX}
\begin{document}
\[
[a, b) \cap [c, d) =
\X_{k = 1}^n \bigl( \max \{a_k, c_k\}, \min \{b_k, d_k\} \bigr)
\]
$ \displaystyle \prod \X \textstyle \prod \X \scriptstyle \prod \X \scriptscriptstyle \prod \X $
\end{document}
倍率の選択は、それを一致させるための試行錯誤から来ました\prod
:

4 Roland Dec 02 2020 at 06:48
\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\DeclareMathOperator*{\X}{\text{\Large{X}}}
\begin{document}
\[ [a,b) \cap [c,d) = \overset{n}{\X_{k=1}} \left (\max\{ a_{k},c_{k}\}, \min\{ b_{k},d_{k}\} \right) \]
\end{document}

2 wipet Dec 02 2020 at 13:56
プレーンなTeXでは、次のように書くことができます。
\font\bigrm=\fontname\textfont0 \space scaled2000
\def\X{\mathop{\vcenter{\hbox{\bigrm X}}}}
$$ [a, b) \cap [c, d) = \X_{k=1}^n \bigl( \max \{a_k, c_k\}, \min \{b_k, d_k\} \bigr) $$
\bye
2 DavidCarlisle Dec 02 2020 at 15:28
「見栄えがする」かもしれませんが、表示される出力は明らかにXであり、混乱を招く可能性があります。Unicodeには、n項積⨉U+ 2A09(N-ARY TIMES OPERATOR)のコードポイントがあります。
ではunicode-math
、stix2
と互換性のあるパッケージこれが示され、\bigtimes
Xを使用した回答とは異なり、フォントはTeXマクロレベルでスケーリングを行うことなく、インラインおよび表示に適したサイズで文字を提供します。

\documentclass{article}
\usepackage{stix2}
\begin{document}
display
\[
[a, b) \cap [c, d) =
\bigtimes_{k=1}^n \bigl( \max \{a_k, c_k\}, \min \{b_k, d_k\} \bigr)
\]
inline
$ [a, b) \cap [c, d) = \bigtimes_{k=1}^n \bigl( \max \{a_k, c_k\}, \min \{b_k, d_k\} \bigr)$
large
\Large
\[
[a, b) \cap [c, d) =
\bigtimes_{k=1}^n \bigl( \max \{a_k, c_k\}, \min \{b_k, d_k\} \bigr)
\]
\end{document}