ホームレスの人たちはどのくらいの頻度でシャワーを浴びますか?
Apr 30 2021
回答
AnnaZauhar Dec 17 2020 at 08:04
私はホームレスの人々を通して、「オープンドア」ではシャワーを浴びたり、洗濯をしたり、座ってトランプなどをする場所を提供したりできることを知っています。カウンセリングも行っており、緊急避難のサポートも行ってくれます。より大きな問題は、人々がこれらのことを行うのに十分な冷静または正気になることです。衣料品も月に1回支給され、週5日営業している。かつては素敵だったこの地区で日々ホームレスを観察している私には、小ぎれいに清潔であることが彼らの課題の最優先事項ではないことがわかります。私の息子は薬物中毒のため自ら選んでホームレスになっていますが、路上では何の咎めも受けず、家に住んでいると覚せい剤の使用に加えてタバコやアルコールの使用について絶えず口うるさく言われています。彼は双極性障害であり、それが彼の問題をさらに深刻にしています。精神状態と自己治療のため、シャワーを浴びることができない以上に、平均的なホームレス状態です。
TreonVerdery Jun 29 2019 at 05:31
ホームレスの人はそれぞれホームレスになる理由も異なり、ライフスタイルも異なります。私は精神疾患のせいで家にいることが少なくなり、偏執症になってしまい他の人と話すことができなくなりました。トイレで体を洗うのは年に2回くらいだったと思います。
それから抗精神病薬を飲み始めて、人と話せるようになりました。私は 3 週間に 1 回、コミュニティ プールのシャワーを使用するのに 3 ドルを支払うようになりました。